オーストリアベストハイライト8日間の旅2010/22〜10/29
第4〜7日目 ザルツブルク・インスブルック・メルク・ドナウ川クルーズ・ウィーン
(第8日目はオーストリアから成田へ約12時間、空路帰国)
第2〜3日目 ウィーン・グラーツ・サンクトギルゲン・ハルシュタット はこちらをご覧下さい
BC800年 | ハルシュタット文明 | 1770年 | マリーアントワネット フランスルイ16世と結婚 |
AD100年頃 | 古代ローマの運営地ヴィンドボナ(ウィーンの起源)建設 | 1792年 | ベートーベンウィーンに定住 |
AD1077年 | ホーエンザルツブルク城建設開始 | 1793年 | マリーアントワネット 処刑 |
1150年頃 | ロマネスク様式のシュテファン寺院建設開始 | 1797年 | シューベルト ウィーンに生まれる |
1282年 | ハプスブルク王朝の始まり(オーストリア支配始まる) | 1805年 | ナポレオン軍ウィーン攻略 |
1359年 | ゴシック様式のシュテファン寺院建設開始 | 1810年 | メッテルニヒの宥和政策でナポレオンとマリールイーズ結婚 |
1493年 | マクシミリアン1世神聖ローマ皇帝に即位 | 1814年 | ウィーン会議 |
1498年 | ウィーン少年合唱団創設 | 1825年 | ヨハンシュトラウス2世誕生1848年フランツヨーゼフ1世即位、1854年エリザベートと結婚、1857年ウイーンの城壁を取り壊しリンク大通り建設 |
1519年 | カール5世即位ハプスブルグ帝国最大の領土となる | 1862年 | ブラームス ウィーンへ移住 |
1696年 | シェーンブルン宮殿起工 | 1898年 | 皇妃エリザベート スイスレマン湖で暗殺1900年ウイーン交響楽団創立 |
1740年 | マリアテレジア ハプスブルグ家を相続、女帝となる | 1914年 | 皇位継承者フランツフェルディナンド夫妻サラエボで暗殺 |
1756年 | モーツアルト ザルツブルクに生まれる | 1918年 | ハプスブルグ家最後の皇帝カール1世国外退去、帝国解体 |
2010/10/27 ノイジードラー湖〜ウィーンへ オーストリアとハンガリーにまたがる世界遺産ノイジードラー湖、そしてウィーン市内自由散策。 | |||
NHダニューブシティーホテル前の通り 2泊後最後の朝(ウィーンUNO CITY) |
![]() 世界自然遺産ノイージドラー湖 オーストリアとハンガリーに跨る |
世界自然遺産ノイージドラー湖 湖畔の景観 |
世界自然遺産ノイージドラー湖 湖畔の町並み |